初見modだったので備忘録です。
はじめに
minecfraftのエネルギー単位って有名所だけでもEU(IC2やGTCE)、RF(EnderIOとかBuildCraftとか)、FE(Forgeの)、J(Mekanism)とかありますね。(大手modは自前のエネルギーを他所で使うやつに変換させる装置はありますが)このEnergy Convertersというmodは、そんないくつもあるエネルギーを変換して別modの装置へ流用できるようにするためのアイテムを追加してくれます。
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/energy-converters
今回の環境でしたら、IC2のEUとGTCEのEUって実は違うものらしい。このmodを使えばIC2のEUを変換してGTCEの機械に転用できるらしいです。元々IC2のアドオンだったけど前提に必要なくなってたし独立したのかな? IC2は足場と農業用と割り切るのがいいかもしれませんが、GTCEの序盤難易度を下げてくれるいい奴だったりもするので(木材の数は減らすけど)考えものですね。
It is not possible to convert IC2 EU to GTCE EU. These mods have two completely different energy systems.
IC2 will never be supported, GTCE is dedicated tech mod.
https://github.com/GregTechCE/GregTech/issues/356
(機械翻訳:IC2EUをGTCEEUに変換することはできません。これらの改造には、2つの完全に異なるエネルギーシステムがあります。 IC2はサポートされません。GTCEは専用の技術MODです。)
Energy Convertersの使い方
入力用、変換用、出力用と3つのブロックを配置するだけでエネルギー変換できました。
例として今回はIC2の電力(EU)をRefindStorage(RF)に送るようにしてみます。
RF用装置
こちらがRFを出力するための装置、【FE Energy Producer】です。
(初見時何も知らずに設置し、IC2の電線が繋がらない!? と困惑している図)
どの電力出力機も単体クラフトで入力機(Energy Consumer)になります。
EU用装置
EU(IC2)用の装置は電圧(LVやMV)ごとに作る必要がある様子。
低圧用の変圧機を使って【LV Energy Producer】。今回はこれを単体クラフトして【LV Energy Consumer】。
ちなみに低圧変圧機のレシピ。銅が溶けるぜ。
注意点としては、従来のIC2機械と同じく絶対電圧には気をつけておくことですね。最悪爆発するんじゃないかな。
接続装置
出力、入力装置だけでは何も出来ません。それらを繋ぐための装置も必要になってきます。
Energy Bridgeというアイテムです。ビビリな自分にエンダーアイはきついぜ……。これのためにTiCのクリーバー作りましたからね。食事のおかげでHPも増えてるのに何やってるのやらって感じ。
接続
以上の3つの装置で準備完了です。
IC2(入力)→変換器→RF(出力)って感じで繋げるだけ。レシピ優しいからGreg序盤環境でも簡単に作れますね。鉄と銅鉱脈、レッドストーンブロックのために圧縮機が必要な感じでしょうか。
現在の拠点周辺
1チャンク豆腐が量産されました。Greg大理石いいね。2F天井はソーラー置くためにガラスにする予定。1F部分はHaC部屋になりそう。
天井に張る用の割れないガラス専用炉と化した乾式製錬炉くん。ちょっと遠出してエンダーパールゲット出来たのでRFToolsのレッドストーン信号出力するやつとかで自動化したいなあ。AngelRingに浮気しないためにExtraUtilities2入れてないし狭いから回路組むの面倒だし……。
あとは拠点から2km程離れた場所でようやくサボテンを見つけたので色々やること増えそうです。