【備忘録】鉱石ブロックをインゴットに戻せない!? mod設定には気をつけよう

PC家ゲー

 Greg(のアドオン)ってこわいね

インゴットに戻せない!?

 現在気分転換にプレイしている1.12.2環境にはGregCEとIC2、HaCが入っている。
 所謂甘え環境ですね。IC2は足場ブロックのために入れたりHaCは気候精錬が強くて。あと料理のため。GregCEはIC2前提じゃないんですね。独立したmodになってるみたい。まあそんな環境で遊んでいました。

 ゲーム内季節も夏に近づいた頃、ようやく気候精錬施設を整え(?)、鋼鉄を作るぜって所まで来ました。

 ?????
 インゴットは?

 あっなるほど乾式製錬炉。

 洋白インゴット………。液体が無いから溶かせないんだ……。

解決策

Nukepowered Utils

 適当になんかGregCEのアドオン無いかなーと思って入れたコイツが原因でした。
 IC2か!?Gregか!?と大騒ぎしていましたがまさかアドオンだったとは。
 レンガ作成にひと手間必要になったしもしかしてこの子は難易度上昇modなのか……? と改めて翻訳してみると、色んなverのGregの仕様を移植するアドオンだったみたい。GT6ではコークス炉があるんだなーとか新鮮な気持ちに。

 configフォルダにあるNPUtils.cfgを開く。160行目周辺の

 # Compression - Remove crafting recipes for uncompressing blocks
 B:RemoveBlockUncraftingRecipes=true

 この設定をtrueからfalseに変えたらおk。

 これで鉱石ブロックをインゴットに戻せるようになりました!

おまけ:GregとHaCってどうなの?

 ぶっちゃけると滅茶苦茶楽になります。人によったらHaC色鉱脈が強すぎるから生成頻度下げて遊ぶ人もいるみたい。自分は甘えたいからデフォルトでやっています。

  • Greg序盤苦労するであろう銅は赤鉱脈(山岳バイオームやネザー)、錫は緑鉱脈(主に森林バイオーム)で賄えてしまう
  • 火打ち石は鋼鉄ナゲットが通常必要になりますが、HaCがあれば赤鉱石を砕いたら出るボーキサイトを粉砕したアルミニウムで作成可能に。更にTiCがあれば黒曜石は乾式精錬炉で作成できるので早々にネザーに行ける。つまりコバルト入手が楽
  • プレートはIC2のハンマーを使うとインゴット1つでプレート1枚作成可能。鋼鉄ブロック自動精錬ラインさえ作ってしまえば序盤が無茶苦茶楽になります。
  • 鋼鉄作成が楽。つまりほぼ蒸気時代をスキップ出来る。

 なのでNukepowered Utilsは抜かずにそのままプレイしているんですね。程よく面倒くささが出てきます。以下Gregとそのアドオンで出てきた面倒な例をいくつかピックアップ。

例1:レンガ

 そうだね丸い粘土焼くだけで四角いレンガになるわけないよね。
 ちなみにTiCの焼成レンガも同じような手順を踏むようになってます。当然ですね。立方体のモルタルがレンガ型になるわけがない。

例2:バケツ

 そうだねプレート3枚でバケツ出来るわけないよね。インゴット3つなんて以ての外。

例3:工業用ダイヤが作れない

 GT5Uであった圧縮してダイヤを作るやつが削除されていました。まあIC2の圧縮機では出来たのでGTCEの仕様かもしれませんが。

例4:鋼鉄プレート

 HaCで全て楽になってるわけでも無いです。

 HaCの鋼鉄インゴットではIC2ハンマーを使ってのプレートは出来なかったです。しかしGregの手順を踏めばプレートになるみたい。

例5:流石にGreg鉱石は石臼では砕けないし精錬が面倒

 考えなくても当たり前ですね。鉄鉱石とかバニラと一緒の名前の鉱石なら2倍化出来ますが。褐鉄鉱とかは流石にGregの手段が必要です。
まあそれらの鉱石は砕かずにそのまま焼けばいいんですけどねえ。高炉が欲しい。原始的な高炉はほぼ鋼鉄専用だしとんでもないレシピになってたし。

 石膏とコンクリートって……。

 これを33個分は少し厳しいっすね。粉だけだったら簡単だったのになー。