今回は4日目をお送りします。まだ冒険はしません。
寝起きはKATANA

前回作った木の剣の使いみちはこちらの抜刀剣modの最初の刀を作るためでした。
昔は木の剣の耐久度を1だけ減らして作っていたんですけどもしかして今回のバージョン1減らす必要なかったのかな?

完成しました。

今後の強化は?と思ってJEIで覗いてみたらなんか……すごいね。鍛冶台って職業ブロックなやつなのかな……? またゆっくりやっていきたいですね。
朝は畑作業

せっかく支給アイテムに種やら芋やらニンジンやらあったので家の前の畑に植えておこうと思います。

(家庭菜園中……)

!?(振り向いた後二度見した音)


この穴を降りたらブランチ場になっています。家の中むっちゃ探してたけどそっか外にあったんですね。

降りている途中でmod鉱石を発見しました。いつか掘りに行くからね。


直下堀した分の鉱石もちゃんとチェストに格納されています。優しいmodだ……。
湧き潰し第1弾
早くブランチマイニングをしたい! というわけで

コマンドでオフにしていたスポーンチェッカーを有効化しました。

光源を置くと画像のように緑のマーカーが消えるやつですね。通常では松明を持ってる時だけマーカーが出る筈でしたが、ReadMe読んだ範囲このバージョンでは出来ない様子。なので次回からLight Level Overlayに差し替えておこうと思います。

不快な動物の鳴き声が聞こえたので探してみたら行商人がいました。混み合ってたので内容確認できなかったの寂しい……。
4日目終了

今回はここまでです。おやすみなさい。
次回

木こりして柵を作りたいなな5日目をお送りする予定。
今回で1回目のプレイ分消化が終わると言いましたが正確に言うと5日目の途中までが初回の内容だったり。