見下ろし型テラリアみたいなゲーム【CoreKeeper】

PC家ゲー

 おすすめされたから購入してダウンロードしたんですけど思ったより面白かったのでブログを書く。
 マイクラ、Terrariaが好きな人は楽しめると思ったゲームでした。今後のアップデート、そして正式版も期待しています。

CoreKeeperとは

Core Keeper on Steam
Explore an endless c...

謎のレリックに引き寄せられたあなた。目を覚ますとそこは、クリーチャーや資源、トリンケットがあふれる古代の洞窟だった。地下深くに閉じ込められたあなたはサバイバルスキルを駆使して、ふりかかる難題に立ち向かうことができるのか?

Core Keeperストアページより

 2022年3月8日にアーリーアクセスが開始されたばかりのTerrariaみたいなドット絵で採掘やクラフトしながらボスを倒すゲームです。Terrariaと違う所はプレイヤーの視点かな。もっと具体的な例を上げると、常に洞窟の中にいるStardew Valleyの視点で動かすTerrariaって感じです。

 UIもどちらかというとStardew Valleyに近いかも。

 ちなみにストアページは日本語で書かれていますがゲーム内は日本語対応していません。他の言語ローカライズ予定はあるとのことなのでもしかしたら正式サービス時に実装されるかもしれない。有志が非公式翻訳mod作る方が先かもしれない。

このゲームで注意する所

 色々いい所とか今後に期待したい所等書きたいですが、1つだけ無理な人は無理かも! って思った所があったので1つだけ。それは、このゲームの敵の中でが出てきます。蛆虫みたいなやつが集団でプレイヤーが設置した松明を破壊しキィキィ言いながら襲い掛かってくることも多いので(しかも攻撃が滅茶苦茶痛い)結構グロいです。小さい虫は踏んだらプチッと潰れて床に痕がしばらく残ります。そういうのが嫌いな人は無理かもしれない。

好きな所

影や水面の表現

 まず凄いと思った所は何と言ってもドットでの表現の部分!

 例えば松明持って柱の横を走った時の影の挙動。影が動く感じが面白くて最初ずっとぐるぐる回っていました。

 それに加えて水面に映るグラフィックの表現。こういう細かさが凄いなって思いました。

シンプルなUI

 プレイヤーインベントリと作業台。上位の金属作業台をクラフトすれば更に作れるものが増えます方式。とてもシンプル。

 料理システムも超シンプル。アイテムを置く場所に完成品スロット。そしてこれまで作った組み合わせ一覧。料理も使った素材の効果を組み合わせたもののみ。

少しうーんとなった所

何したらいいかわからない

 OPが終わるとプレイヤーはゲームの舞台になる地下世界にスポーンします。
 それだけ。チュートリアルはありません。まずは何をしようとか一切なくただこの世界に放置されます。

操作方法もありません。右下にかろうじてキーの説明がある位です。

 スポーン地点の周りにある3つの遺跡?も特に説明がありません。そこは本当に不親切だと思います。

 プレイして後から分かることですが、ボスを倒すと手に入る石を捧げる祭壇みたいな場所って感じです。中央のやつに光の線が入っているので、3体ボスを倒して石を捧げたら何かが起こるのかな?

 まだボスは1体しか倒してないが、多分それに伴いアイテムも3つ位開放されるのかな?1つ目と2つ目は交換してみるとボスの居場所が地図に表示されました。ボスは周辺にいると動くごとに画面が揺れるのでそれで判断しています。

 あとこのレベルの段階までスキルツリーに気が付きませんでした。いやレベルアップしたときに黄色文字のときがあったりしたけど何のことか全く分からず……。ある時ふとクリックしたら出てきたので驚きました。てっきりレベルが上がるとパラメーター補正が入るだけかと。ちなみにレベルが5の倍数ごとにスキルポイントが1貰え、それぞれ5まで上げたら次のツリーが解放されるシステムです。

 それ以外にもちょっと不親切なところも有りますが、まあアーリーアクセスなので正式版にはアチーブメントやチュートリアルが実装されて色々分かりやすくなるかもしれないのでちょっとうーんとなる位にしています。

 ザコ敵もボスも歯ごたえのある難易度を誇っています。アクション下手なのもあるのですが滅茶苦茶死にました。あとTerrariaみたいにグラフィックが少しグロめ。
 画像は掘っていたら偶然画面が揺れて何だなんだと周辺探索してたら出てきたやつ。一定周期でジャンプして地面を揺らしてました。

 1体目のボスを倒すまで20回近く死にました。デスペナは無く、死んだときにお墓の中にインベントリの中身が保持されています。死んだ場所も地図にチェック入るし、いくつ墓を作っても消えません。

松明以外の照明

 壁に取り付けるランタンとか床下照明とか欲しいな!あの青く光る花くらいしか無いよね…?

序盤攻略

 前提:前情報なしで軽くSteamのレビューだけ見てる人間から見た最初にやったことみたいなやつです。

食料

 このゲームには満腹度システムがあります。減っていくと少しずつパラメーターにペナルティが入るだけでマイクラみたいに死にはしないので落ち着いて探索をしましょう。

 まずは植物やキノコの採取、×印はスコップで掘るとアイテムが出てきます。
 そこで種を集めましょう。スライムがドロップすることもあります。

 そしてキノコを食べながらとにかく掘りまくって銅を集めて精錬、そしてクワとじょうろをクラフト。

 これで農業が解禁です。水やりは最初の1回のみであとは放置すれば収穫できるようになります。ゲーム再起動したら土が乾いているので再び水やりしようね。
 一番下の植物は木材が取れる植物で、根さえ残っていれば勝手に木が伸びて採取できるので適当な場所に植えることができればあとは放置するだけでOK。
 収穫して調理ポッドをクラフトすれば料理も解禁です。

鉱石

 最初の土で構成されたバイオームは銅、粘土バイオームで錫、石のバイオームは鉄、あと気がついたら掘ってた金(粘土かと思ったけどそれより前から持ってた)。キラキラと光る壁を掘ると金属を掘ることが出来ます。

 バイオーム自体は地図の色で判断できます。謎のアイコンはボスマーク。
 その金属を使って上位のツールをどんどん解放しよう。

1体目のボスを倒す

 1体目のボススライム。最初は大体3回攻撃したら大体は予備動作をするので斜め移動で避けるのが一番楽だった。あまり遠くに逃げると範囲外になり初期位置に戻ってやり直しになりますめんどくさい。
 攻撃手段の踏み潰しはダメージが痛いだけでなく、地面に移動力ダウンするスライム床(スライム湧き場にもなる)が付着したり周辺の地形や松明を破壊します。穴の補修の為の木の床まで剥がされたのはビックリしました。スコップで剥がしてきた土床を設置したらよさげ。
 HPが減ると攻撃頻度が上がっていきます。1回切ったら斜めに逃げるか粘土バイオームを探して錫を集めて遠距離武器を解禁したらいいんじゃないかな。後者の手段はまだ試してない。再戦は出来ないのかな?

 ボスを倒したらNPCと宝箱が手に入ります。

 テラリアと同じく部屋を作り、特定のアイテムを設置したら住んでくれるようになります。(今回の人は報酬チェストに入ったスライムポット)
 部屋の条件は多分人工物の壁、床、松明にベッドを設置することなのかな?

 まあ序盤に手に入るものを売ってくれるのといらない物をお金に変えてくれるって感じ。ボス倒したらその中からNPCが出てきて自分の拠点に来てくれるのかしら。まだ1体しかボスが倒せてないから何とも言えない。

 そんな感じ。アーリーアクセスなのでまだまだ気になる点はあるけれどこういうサンドボックス系のゲームが好きな人は一気にハマると思います。
 またボス倒したり色々謎が解けたら別で日記書こうと思います。