【minecraft】HaCで自動精錬施設作ったよ!

PC家ゲー

(フェンスゲート取り払ったのを忘れて入り口として開けていた部分をフェンスで塞いで数日後のメッセージ)

HeatAndClimateを進めよう

 今回はTekTopiaの気分転換に他の大型mod要素を進めようと思う。まずは鉱脈以外全く勧めていなかったHaCから。

ネザー

 偶然鉱脈探しが面倒!赤はどこ……って思いながらReadme読み漁っていると

今後は、川の地下(青)とネザー(赤)を組み合わせれば、Tier2金属までは確実に入手できるはずなので、詰みの発生を防止できるはずです。

https://github.com/defeatedcrow/HeatAndClimateMod/blob/1.12.2_v3/main/resources/ReadMe.txt#L356

とあったのでそういえばネザーって一度行ってみたけど全然開けた場所に出られなかったから帰ってたなと思い出したので再び準備して行ってみることに。

 ネザーのスタート地点から適当に3×3掘りしていい感じな広い場所に出たので探索したら鉱石はあっさり見つかりました。今回もネザーラックをピンク色にしているので一目瞭然ですね。

 黒も硫黄も発見。回収しますよ。

 今回はこれくらいで勘弁してやろう。

 Biomes O Plentyの環境下で青の鉱石を探すのは大変でした。偶然バニラの川バイオームがすぐ側にあったので高さ40辺りまで掘って発見。

 こんだけ集めてもまだ鉱脈がざっくざくでしたよグヘヘ。

 あとはExUのAngelringのためにコウモリを捕獲しました。あとはネザー要塞を見つけるだけです。……長い戦いになりそうだ。

基本的な精錬作業

 風車小屋が見つからない場合は、まずは色鉱石は薬研で粉砕、更にExUの粉砕機で鉱石の粉末倍化(薬研でも出来る)、かまどで精錬という作業が必要になります。

 粉末は画像のようにブロックにクラフトしてかまどで焼くものなのですが、これから作るアイテムで簡単に粉砕&粉末ブロックの精錬が出来るようになっちゃいます。しかも粉砕機使わずに倍化可能だし自動精錬ラインも他modより簡単なのだ。

気候精錬チャレンジ

 先程クラフトした青銅を使用して燃焼チャンバーとふいごを作成しました。こちらはかまど燃料で高い熱を発生させる装置一式になります。

(作成したときのスクショが無かったのでクリエワールドで作成しました)

 このように精錬したいブロックを空気以外のブロックで密閉する形に置く。周辺2ブロックまでならセーフだったかな? その後燃焼チャンバーに燃料をセットしてふいごをクリックして空気を送り込みます。しばらくするとシューという音が響くので開けてみるとあら不思議、粉末ブロックが金属ブロックに!HaCのブロックは適正ツールで右クリックすると耐久度消費せずに一括回収できて便利!

 銅6、ニッケル2、亜鉛1でクラフトしたブロックで出来た洋白インゴットを使って石臼が完成しました。こちら草原バイオームで風車小屋を発見しているとそこで回収できるんですけどウチ周辺では見当たらなかったのでクラフトしました。
 石臼は色々なアイテムを粉砕することが出来ますが、動力がないとただの重い石のモニュメントです。動力を発生させるアイテムを作ってみましょう。

動力出力装置を作ってみる

 このmodの動力はかまど燃料で動く装置がメインとなるのですが、シャフトやギアの回転で発生する『トルクエネルギー』と呼ばれるものもあります。まずは手動でトルクエネルギーを発生させて動かせるようにしてみましょうか。

 まずは青銅または真鍮で作った回転子でシャフトを作りました。これを使えば装置に動力を伝わらせることができます。それを使ってまずは手回しクランクとついでにこのmodのレンチをクラフト。レンチを使えばHaCの装置を破壊できたり右クリックで接続部を動かしたり出来ます。

 このように石臼の上に設置すれば右クリックで動力を発生させることが出来ます。石臼は1回粉砕ごとに64.0Fかかり手回しクランクは1秒あたり1.0Fなので1個粉砕するだけでも結構時間がかかってしまいます。しかしプレイヤーさえいれば気候等関係なく動かせるので最初の内はこれで粉砕作業をします。

 どうして石臼を優先したのかといいますと。ネザーの色鉱石は石臼じゃないと砕くことが出来ないんです。薬研で粉砕できたなら手回しなんて使わずに一気に自然の力に頼ったんですけど赤鉱石があまり見つからなかったのでこうせざるを得なかったり。あと、石臼を使えば薬研で出来なかった2倍化が行えるようになります!

 更に鉱石を粉砕すると粉も2倍化できます。この作業は元々ExUの粉砕機でやってたやつですね。手回しクランクだったら粉砕機使うほうが早いですが……。

 ここで登場するのはこの水車です。この村はすぐ近くに川があるので風車よりこっちかなって。あとは動力を伝えるためのギアボックスをクラフトします。

 このように水を流してシャフトとギアボックスを繋ぎ石臼を接続。
 ちなみにシャフトは赤(出力面)と青(入力面)の面がありますが、それを向き合わせるように設定してください。レンチで右クリックしたら向きが逆転したり回転したり出来るよ。ちゃんと設置が成功したら石臼が回りだします。
 スピードはというと……滅茶苦茶早い。どれ位かというと水流の当て方によっては最高16.0Fと10倍くらい粉砕スピードがアップする。燃料と発電機が必要なExUの粉砕機がいらない位には快適になります。自然の力って凄いね。

(実はギアボックスに直接水車を繋ぐことが出来るそうです。ブログ投稿前にクリエ環境でやったら出来ちゃった)

指輪が強い

 気候精錬が出来るようになったので便利なHaCアイテムの紹介。
 HaCは暑すぎたり、又は寒すぎたりするとダメージを受けることがあります。その中でも極端な暑さを防ぐことが出来るアイテムがこの赤のリングというものになります。こちらをインベントリの一番上に置くと効果が発動します。

 強い(断定)。色によって数々のポーション効果が得られるっていう解釈でいいんじゃないかな? 多分マグマダメージも無効に出来るぜコイツ。
 これから行っていく精錬は周囲が非常に高い温度になるので自分のような衣服等の準備が面倒な人はこれを準備してみては?
 この他にも、色や使う金属によって違う数々の効果を持つ装飾品があります。いつか紹介したいな。

鋼鉄を作る

 鉄粉8、石炭の粉1で次のtierへの第一歩を踏み出すための鉱石『鋼鉄』……の粉ブロックをクラフト。早速精錬してみよう。
 ………と思ったのだが。ここで重大なことが発覚してしまった。

 赤丸で示したもの、HaCの気候を表しているものだ。
 上から季節、日付、バイオーム名、温度、湿度、通気となる。
 ここで鋼鉄のレシピを確認していただこう。

 tierが上がるとこのように熱して冷やしてまた熱する作業が必要になります。3つのバーはそれぞれ気温、湿度、通気を表しています。
 一番上の温度は燃焼チャンバーに燃料を入れて空気を送り込めば容易に達成できます。3つ目の通気も完全にブロックで塞いでしまえば問題ありません。今回の環境でアウトだった原因は真ん中の4段階で表されている湿度になります。詳しくは以下の作者wikiより

HaCLib Hum - defeatedcrow mod wiki

 現在発展させている村は水が近いバイオームにあるのでWETと表記されています。鋼鉄を作る際に必要な湿度はNORMAL以上です。つまりいくら熱しても鉄は熱くなりません。別の場所で精錬する施設を作る必要が出てきました。幸い西の方に砂漠があるのでできるだけ近い場所でなおかつ乾燥した場所で近くに深めな海か湖がある場所を探しましょ。

 この場所にやってきました。海に囲まれていますが何故か湿度NORMALの地域でかついい感じの小島なので橋でもかけようかな(過去にそう言った東方メイドModの祭壇島への橋は未だ手つかず)

 成功例。燃焼チャンバーで加熱してシューって音がなったら一度取り出し少し深い水の中で冷却。すると冷却された鋼ブロックになって再び熱したら鋼鉄のブロックが完成します。だけど結構タイミングがシビアなんですよねえ。

  失敗しちゃった……。でも大丈夫です。

 再び熱する作業からやり直すことが可能です。優しい仕様だ。

自動化への道

 ここまで燃料を消費したり水場に移動したりと大変な手作業を繰り返していましたが、鋼鉄が解禁されたことによって自動化の時代がやってきます。

 自動化するに当たってまずはこちらの熱交換器を作成しました。これ、簡単に言うとエアコンです。

 周囲を真下に置いた熱源ブロックの温度にまで上げることが出来ます。更にトルク動力を伝えてみると……

 赤い面の温度の段階がアップ! 更に何らかの手段でトルク出力を増やすと更にもう1段階温度が上がります。

 そして自動化の定番、コンベアを作成しました。こちらは外部の動力がなくても物を運ぶことが出来る凄い奴です。これらを使って自動精錬施設を作りました。

 こちらは村用の精錬施設にしました。熱交換器の下は溶岩を敷いています。鋼鉄焼きを目指して水とかマグマブロックを敷いていますが実際は湿度的に無理となっております。今度もっと短いラインに直しておきます。

 はい。鋼鉄精錬装置の裏に自動精錬ラインを作ってみました。見様見真似でやったので全然形になってないですね。

 クリエ環境で見やすく作りました。最初色んなブログを参考にしたりしたんですけど結局以下のはぴさんの動画(12:30辺り)が一番シンプルな自動精錬ラインだと思いました。ありがとうございます。現在の動力環境なら鋼鉄まで焼けます。

 自分の環境では残像が出来るからなんか笑っちゃう。

最近起こった奇妙な現象

 遠出する頻度が上がった途端、村人たちの挙動がおかしくなってきました。

  • ベッドはあるのに家に帰らない(眠って休憩しないから幸福度が下がっている)
  • ツールはあるのに働かない村人がいる(資材が貯まらない)
  • 変な場所で集まってジャンプするようになった(怖い)

 1つ目は一度ベッドを破壊して登録しなおせば睡眠を取るようになりました。しかし下2つは再起動すれば直る『ときもある』のですが、未だに解決していません。どうやら原因は村のチャンク凍結にある模様。以下の動画13:30付近で大体の条件等が解説されています。

 夜のうちに出発して夜になってから帰ることを心がけたらいいのかな?あとセーブは村の中でやる。よく分からない仕様だぜ。とりあえず現在は村全体をチャンクロードするようにしています。しかしこれは仕事しないことに関しては解決しないのかなあ。

 というわけでTekTopiaとHaC環境で遊ぶときの教訓。
なるべく先に鉱石集めた環境作ってから出来れば平原で村発展させよう!

次回

 鍛冶師雇います。